スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年02月16日

花粉症


先週の土曜日は5月中旬の暖かさに見舞われたこちら東京都港区芝浦です。

日中は半袖で外を走り回っている子供を多く見かけました。

そんな暖かい日は春を感じることが出来て良いのですが・・・

私はひどい花粉症であり、この土曜日から急に症状が出始めてしまいました。

目がかゆく、喉もかゆく、耳の奥もかゆくなってしまう始末。

どうしても花粉症を認めたくないため、自分を騙しています。!?

しかし、この暖かさは花粉が多く舞っているせいか騙せない状況になっています。face07

今日、飴を頂戴し、早速食べてみたところ、スーッとミントが効いてお鼻もすっきりとしました。

病院に行くのが先決かもしれませんが、この飴一つで少し気分が楽になりました。

皆様はどんな予防をされているでしょうか?

  


Posted by トレッカ at 14:18Comments(1)こばれ話

2009年02月10日

コラーゲンドリンク!!


お取引先からいただいたコラーゲンドリンク。「プチ ビジュ・ラ・メール」


天然のイトヨリダイから抽出&精製したコラーゲン入りです。
なんと、コラーゲンが50,000mg入っています。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
フィッシュコラーゲン、シルクペプチド、グルコサミン、セラミド、核酸、トレハロース、
ヒアルロン酸、スッポン、コンドロイチン、ローズヒップ、ビフィズス菌醗酵エキス、
ビタミンC
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

こんなに美の要素が入っていたら、わたくしどうなってしまうのでしょうか??face05
これから飲むのにワクワクします。

キーワードは「睡眠中」カラダが活発に代謝活動する時間帯が睡眠中だから、
寝る前に30-60ml(イチゴ1個分以下の25kcal)飲むだけ。
早速、寝る前に飲んでみたいと思っています。



美容飲料にぴったりなパッケージが気に入りました。



500mlビン「プチ ビジュ・ラ・メール」(ご購入はこちらから)
美にこだわりを持つ方、いかがでしょうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドリンク・キャンディ・販促資材の開発企画からOEM製造までお手伝いします。
株式会社トレッカ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通販のご案内------0120-556727 〒108-8512 東京都港区芝浦2-15-6

愛犬用「プラセンタウォーター」愛犬の毎日の暮らしに「元気」と「キレイ」を

1ケース(24本入り) 6,000円→5,100円 送料無料


「佐賀・うれしの釜炒り緑茶」190g缶。こだわりは茶畑限定の茶葉原料100%使用
1ケース(30本入り)3,600円→3,150円 送料無料

  


Posted by トレッカ at 15:57Comments(0)こばれ話

2009年01月28日

うるおいペンギン

face07風邪やインフルエンザが流行っています。

既に流行りに乗ってしまった。という方、いらっしゃるのではないでしょうか。

まめな手洗い、うがい、マスクで自己防衛していかなければならない季節真っ只中ですね。

加湿器を使われて乾燥を防いでいる方も多いと思います。

昨年も紹介させていただきましたが、弊社をうるおすペンギンさん(加湿器)です。

「モワーーーー」っと口から霧を吹いています。icon108見えますか?





会社の中はとても乾燥しているので、ウィルスには絶好の繁殖場所になってしまうようです。

どうにか、まだ風邪を引いた社員は誰もいません。

少し高い場所から社員やお客様にうるおいを与えてくれています。

うるおいペンギンさん、あと2ケ月ちょっと頑張ってください。

※この商品は弊社では販売しているものではありません。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドリンク・キャンディ・販促資材の開発企画からOEM製造までお手伝いします。
株式会社トレッカ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通販のご案内------0120-556727 〒108-8512 東京都港区芝浦2-15-6

愛犬用「プラセンタウォーター」愛犬の毎日の暮らしに「元気」と「キレイ」を

1ケース(24本入り) 6,000円→5,100円 送料無料


「佐賀・うれしの釜炒り緑茶」190g缶。こだわりは茶畑限定の茶葉原料100%使用
1ケース(30本入り)3,600円→3,150円 送料無料
  


Posted by トレッカ at 09:42Comments(0)こばれ話

2008年12月11日

海老蔵と申します

スタッフがミニチュアダックスフントを飼い始めました。


男の子。
珍しい模様しています。





歌舞伎役者のような顔なので
市川海老蔵から名前をとって




海老蔵君です。




既に飼っているミニチュアダックスのプリン君が
焼きもちをやいているそうです。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

内側からキレイを目指しませんか?
トレッカ愛犬用「プラセンタウォーター」
気になりだしたら感じてみましょ、プラセンタエキス入り。

トレッカ  


Posted by トレッカ at 16:48Comments(0)こばれ話

2008年08月05日

東京都港区芝浦のゲリラ雷雨

ただ今、東京都港区芝浦はゲリラ雷雨が襲ってきています。


久しぶりの平日の夕立です。


東京都内でも場所によって雷雨のあった場所となかった場所とがありました。


芝浦はなかった場所の一つです。


そろそろ終業時間が近いですが、現在ゲリラ雷雨の来ている地域の方は少し待ってから会社を出られた方がいいかもしれません。



弊社の営業担当者は、ぞくぞくと会社に戻って来ましたが、皆みごとにびしょ濡れです。


雷もなっていますのでどうぞお気付けてお帰り下さい。



まつ
  


Posted by トレッカ at 17:38Comments(0)こばれ話

2008年07月25日

やっぱり強かったです。

昨日、横浜スタジアムに高校野球観戦に行きました。


南神奈川大会の事実上決勝戦でしたね。


勝ったのは甲子園常連校、さすがに強かった。

敗れはしたものの、相手チームも私立の強豪校、

守備は攻守の連続で良く鍛えられていました。

応援は間違いなく上でした。


皆さんの出身校や地元の高校はいかがでしたか?

マス  


Posted by トレッカ at 14:05Comments(0)こばれ話

2008年07月17日

暑いが最高です!

毎日暑い日が続いているので、汗をいっぱいかきますよねface07

そんな時は「ミニタオル」に限ります

何といっても吸水性が抜群なので、もうこの時期は手放せません

外出後はこうして社内に干してます

今日は間違えて子供のミニタオルを持ってきてしまいました

ミッキータオルは、ちと恥ずかし

icon129マス


  


Posted by トレッカ at 09:41Comments(1)こばれ話

2008年07月08日

博多祇園山笠

そろそろ各地で花火大会やお祭りが行なわれる季節になりました。

先日福岡・天神に行く機会があり、商店街を歩いていたら「山笠」が飾られていました。


山笠の行事のひとつ「飾り山」というそうです。

人が多くなかなか近づいて見ることができませんでした。

7/1から様々な行事が行なわれ、7/15の最終日には「追い山」というお祭りのクライマックスを迎えるとのこと。

夏の訪れを告げるこのお祭り。700年の伝統がある「博多祇園山笠」。

この季節に福岡に行ったことがなかったので、来年はクライマックスを是非見てみたいものです。

しかし、梅雨明けした福岡は暑かった。


担当:マツ
  
タグ :山笠天神


Posted by トレッカ at 13:07Comments(0)こばれ話

2008年07月07日

七夕様

笹の葉さらさら~。今日は七夕です。

しかし、こちら東京・港区芝浦はどんよりと曇り、雨こそ降っていないもののまだ梅雨空。icon03

今年も東京・芝浦では織姫様と彦星様は会えそうにありません。icon06

この時期東京で晴れる確立は約25%程度だそうです。icon01

また、この七夕を日本に伝えた中国、ベトナム、台湾などこの七夕を行事としている国があるようです。もともと日本では奈良時代に中国から伝道し、豊作を祖先にお願いする行事だったと言われているそうです。

梅雨明けが宣言された地域の方は見られるかもしれませんね。

担当:マツicon177

  


Posted by トレッカ at 16:57Comments(0)こばれ話

2008年06月27日

あれっ?

昨日大阪へ出張しました。icon146

愛煙家にはタバコは必需品なので、無くなる前に買おうと自販機へ。

お金を入れて、ボタンを押して、

あれっ

買えません。

そう、タスポのカードが無いと買えないんです。

ガーン、タスポ持ってないし・・・。

ちょっと不便を感じた出張でした。

※関東地方は7月1日から導入です。

マスicon159  


Posted by トレッカ at 13:36Comments(0)こばれ話

2008年06月24日

遺失物

私ごとですが、今年のはじめに電車の中でお財布をスラレてしまう、という大失態をしてしましました。たぶん、あの人がスッたかも・・・、と電車を降りた後思いましたが、目で確認しているわけではないのでどうにもなりません。icon57

被害届けを出しに最寄の警察署へ行き、事情聴取までしてもらいましたが、今でもそのお財布はどこに行ってしまったのか行方知れず。

思い出すと悔しさだけが増してきます。かばんを管理しなかった自分の責任なんだけど。

今後このような思いをされた方のために。

全国の警察には、拾得物センターというのがあり、落し物、拾い物が集まってくるそうです。私も何ども見たのですが「遺失物公表ページ」と言って、集まった拾得物がデータレベルですが見ることができます。

あまり詳細な情報ではないので、わかりにくですが・・・。

合わないことが良いことですが、万が一被害に合われた場合は、ここで情報を見てみると良いと思います。

自分のモノは自分できちんと管理しましょう!ボーっとしていてはいけません。

しかし、私のお財布は一体どこに行ってしまったのやら。icon74

マツ
  
タグ :財布警察


Posted by トレッカ at 18:14Comments(0)こばれ話

2008年06月17日

優勝を狙ってます!

我が息子のチーム(少年野球)が絶好調です!先週の土曜日に区長杯の準々決勝があり、優勝候補を5対4で破りました。
このまま優勝に向かって頑張れicon100



  


Posted by トレッカ at 13:22Comments(0)こばれ話

2008年06月13日

スーパーおやじ

トレッカのW氏56歳は学生時代からやっている
サッカーを現在も続けています。icon132

8年前にC級ライセンスを取得
自分でプレーするのはもちろんのこと、
大学のサッカー部の監督や地域の子供達に
サッカーの楽しさを教えているとのこと。
静岡遠征や北海道遠征までもあると。

1922年に創設された日本最古のサッカークラブ
「豊島サッカー倶楽部」に所属。
名誉会員には、杉山隆一、都並、モネールの各氏が
いるのはご存知でしょうか。

(写真:清水エスパルスの本拠地、日本平グランドにて)

サッカー界の中では非常に有名なチームなんです。
現在W氏は東京都のシニア1部リーグ戦に出場中!

社内でもこのタフさに驚いています。
そしてこの横の繋がりは半端ではありません。
全国に知り合いがいるのでそのネットワークの
広さに驚かされています。仕事しながらこんなことを
していたなんて!icon24

そんなスーパーおやじがトレッカにいます。
見習わなくては。

是非試合をやりたい!というシニアチームがいましたら
サッカー倶楽部までご連絡を。


マツ
  


Posted by トレッカ at 11:27Comments(0)こばれ話

2008年05月30日

エコバック見つけました

環境問題が地球規模の課題となっていますが、皆さんは個人で何かやっていることはありますか?

私はゴミ分別くらいで特に実施していません。しかし、スーパーやコンビニエンスに行って「シャカシャカ袋は要りません。」というとポイントが付いたり、値引きされたりしていることに最近気がついた私。(遅い・・・)face08
そこで昨日エコバックを探しに出かけてみました。しかもエコなバスicon18でGO。

可愛らしいエコバックを発見。右下にはワンチャンicon157の刺繍がワンポイント付いています。折りたたみ式。

素材はポリエステル。このポーチ部分はバックの内袋になるので一体型です。水色の縁取りテープもです。

広げると結構大きいのでネギとか大根もラクラク入りそうです。


お会計の際、カゴにこの袋をセットすれば会計後わざわざ入れなおす必要もありません。かなり便利な優れもの。お買い物が楽しくなりそうです。さっそく会社用のカバンに入れてます。帰りの買い物に使ってみようかと。

エコバックの種類も増えてきました。楽しくコツコツとエコを楽しんでみようと思う今日この頃です。日曜日は「エコ曜日」にしようかな。

このエコバックは「mimi pinson」(ミミ・パンソン)で買いました。

担当:マツicon159



トレッカへのお問合せは
清涼飲料水・食品のOEM:http://www.trecca.co.jp/
愛犬生活習慣ウォーター:http://www.trecca.co.jp/aiken/index.html                 
  


Posted by トレッカ at 15:02Comments(0)こばれ話