スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月19日

「佐賀・うれしの 釜炒り緑茶」本日発売!

やっと発売しました。

トレッカ「佐賀・うれしの 釜炒り緑茶」

何が良いかと言うと「茶畑限定」佐賀県嬉野町「嬉野南部釜炒茶業組合」さんの茶畑で獲れた茶葉しか使ってません。
商品のデザインは、実際の茶畑写真を使用しています。







皆さんも清涼飲料水(お茶)を購入されたときに確認してみてください。

原材料名:緑茶(日本)→この( )内は茶葉がどこ国の茶葉を使っているかを表示しなければなりません。

(佐賀100%)と表示したいぐらいの商品です。
他社の清涼飲料お茶商品で(産地県名100%)と記載できる商品はかなり少ないです。


本日よりトレッカe-shopにて発売を開始致しました。
是非ご賞味下さい。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 浜松町・田町・品川情報へ

●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○

ドリンク・キャンディ・販促資材の開発企画から
OEM製造までお手伝いします

株式会社トレッカ

  


Posted by トレッカ at 16:58Comments(0)清涼飲料水について