スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月02日

本日東京都港区芝浦は梅雨入り

関東甲信越が梅雨入りしたとのこと。
ということは港区芝浦も梅雨入りです。
icon03

さっそく、屋上から空をパチリ。

黒い雲がすごい速さで移動していました。
雨もパラついています。icon03

気象庁によると、平年より6日早く、
昨年より20日早い梅雨入りだそうです。

これから約1ケ月半、ジメジメとの戦いです。

楽しく梅雨を過ごせますよう、
皆様に楽しい話題をご提供していきます!!


担当:倉icon01

  
タグ :梅雨


Posted by トレッカ at 16:50Comments(0)東京都港区芝浦

2008年06月02日

東京都港区芝浦のシュークリーム

今日は、会社にほど近いところにある
芝浦のシュークリームのお店をご紹介しますicon64


お店の名前は「Lemon Tree(レモンツリー)」さんです。

お店の入り口には「芝浦シュークリーム」と
のぼり旗が立っていたので、
ご当地ものに弱い私はさっそく店内へ。

まさか芝浦のご当地スイーツがあるなんて。
驚きです。face08
「大阪」「福岡」「名古屋」「東京」とか言う
ご当地でもない、ご当地なんで。

人気NO.1の「カスタードシュークリーム」を
買ってみました。「ふんわり芝浦シフォン」も
興味あり。

「芝浦夏みかん」(芝浦シフォン)と書いてあったので、
パティシエの田中さんに聞いたところ
この芝浦で「夏みかん」や「はっさく」がとれるそうで、
それを原料として作られている、とのこと。
それはまたまた驚き。face08


この東京のド真ん中で、取れるんだぁ。
ご当地「芝浦運河のはっさくロール」だって~。
芝浦に勤務している私はなんだか感動です。

また、こちらのお店はオープンしてから半年
くらいだそうですが、一つひとつ丁寧に
作り上げた、心のこもったシュークリームが
10種類以上あります。田中パティエが、
全部お一人で作られていらっしゃるそうです。

さてさて、お味は?
カスタードシュークリームは、フワサクッとした
シューガワにたっっぷりと入ったカスタードクリーム。

おいしい。icon194

重量感のあるシュークリームです。
ゆっくり味わって食べよう。と思っていたのに、
コクのあるカスタードにフワサクッが口の中で
繰り返されるのがおいしくて、ものの40秒で
食べ終わってしまいました。

食いしん坊ですみません。


田中パティシエのオススメは「きなこ」の
シュークリーム。こちらもおいしそう。
和と洋の組み合わせが意外に合うのかも。

次回はこの「きなこ」を食べてみようと思います。
タレントさんも絶賛されているようです。


icon25芝浦「Lemon Tree」 東京都港区芝浦2-1-11  
TEL 03-3454-1616 年中無休
JR田町駅徒歩10分、ゆりかもめ芝浦埠頭駅徒歩10分



芝浦にお勤めの皆さま~!!
お得意様への手土産、3時のおやつに
芝浦の味を堪能してみてはいかがでしょうか!!

芝浦の新名物です。icon105

田中パティシエ、突然にも関わらずありがとうございました。


担当:マツicon177


清涼飲料水・食品のOEM トレッカHP:
http://www.trecca.co.jp/index.html

愛犬専用飲料(プラセンタウォーター):
http://www.trecca.co.jp/aiken/index.html
  


Posted by トレッカ at 09:12Comments(0)東京都港区芝浦